浄弁

浄弁
じょうべん【浄弁】
南北朝時代の歌僧。 青蓮院法印と呼ばれる。 京都の人。 吉田兼好らとともに二条為世門の和歌四天王と称される。 享年九〇余歳。 著「古今和歌集註」など。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”